歯学部

HOME 歯学部 講座紹介 冠橋義歯学

講座紹介

歯科補綴学講座 [冠橋義歯学]

沿革及び特徴

 昭和47年に東北歯科大学が創立され、東京歯科大学から潤田和好教授が赴任され、歯科補綴学第1講座として冠橋義歯学の教室がスタートしました。開設当時の研究は陶材焼付鋳造冠の色彩学的研究やブリッジのポンティック基底面形態の研究や唇顎口蓋裂患者の永久保定装置に関する研究等が主に行われました。平成2年に新潟大学から嶋倉道郎教授が赴任され、チタンの補綴臨床への応用やCAD/CAMを応用した歯冠補綴装置の製作に関する研究などにも着手しました。平成19年に嶋倉教授が大学院の専任教授になられ、鎌田政善教授が科目主任に着任されました。平成26年4月に寺田善博教授が科目主任として着任され、平成27年3月に鎌田教授が定年退職されました。令和2年4月に松本歯科大学から羽鳥弘毅教授が赴任され、現在に至ります。

 本教室の特徴は、臨床で注目されている新しい材料や治療方法についての臨床応用に早期に着手して、臨床・研究・教育に取り入れていることです。また、第1学年から第6学年までの全ての学年で授業や実習に携わっていることも特徴といえます。


主な研究
  1. チタンの補綴臨床への応用
  2. ポンティック基底面形態の追究
  3. FRPの補綴臨床への応用
  4. CAD/CAM を応用した歯冠補綴物の製作
  5. 前装冠の色調再現法の追究
  6. Candida albicans に関する分析
  7. デンチャープラークに関する分析
  8. レーザー溶着の補綴臨床への応用
  9. 唇顎口蓋裂患者の永久保定装置に関する追究

構成員紹介
羽鳥 弘毅
ハトリ コウキ
教授
内田 光洋
ウチダ ミツヒロ
助教
雨宮 幹樹
アメミヤ モトキ
助教
伊藤 歩
イトウ アユム
助教
大友 悠資
オオトモ ユウスケ
助教
山口 雄大
ヤマグチ タケヒロ
助教

所属学会・団体名
  1. 日本補綴歯科学会
  2. 日本老年歯科医学会
  3. 日本歯科理工学会
  4. 日本口腔インプラント学会
  5. 日本接着歯学会
  6. 日本歯科審美学会
  7. 日本歯科色彩学会
  8. 歯科チタン学会
  9. 日本顎変形症学会
  10. 日本レーザー歯学会
  11. 日本歯科医学教育学会
  12. 日本メタルフリー歯科学会

その他

論文業績

1.可撤性義歯装着後の咀嚼能力に影響する因子の影響

冨士岳志、羽鳥弘毅、中本哲自、樋口大輔、蓜島弘之

日本補綴歯科学会誌 15(4): 474-482, 2023.

 

2.ワンステップセルフエッチングシステムのエッチング処理時間と接着強さ

倉品先秀、内田光洋、大木達也、齋藤龍一、石田喜紀

日本歯科理工学会誌 2023.42.Special Issue WINTER. 7-7.

 

3.Application of Scanning Acoustic Microscopy for Detection of Dental Caries Lesion

Naganuma Y., Hatori K., Iikubo M., Takahashi M., Hagiwara Y., Kobayashi K., Takahashi A., Hoshi K., Saijo Y. and Sasaki K.

Open Journal of Stomatology 13(01) 12-24, 2023.

 

4.常温重合レジンの操作が諸性質に及ぼす影響 サーマルサイクル試験後の支台への仮着強さについて

大木達也、齋藤龍一、内田光洋盛植泰輔五十嵐一彰、石田喜紀、羽鳥弘毅、山森徹雄、岡田英俊

日本歯科理工学会誌 41(Special Issue 79)66-68 2022年5月.

 

5.歯科用仮着用セメントの操作条件がプロビジョナルブリッジの保持力に及ぼす影響

盛植泰輔五十嵐一彰、石田喜紀、岡田英俊

奥羽大学歯学誌 48(3):55-68, 2021.

 

6.う蝕診断への超音波顕微鏡の応用に関する基礎的研究

日本障害者歯科学会雑誌(第38巻第4号:465-470頁,2017年)

長沼由泰、猪狩和子、羽鳥弘毅、萩原嘉廣、飯久保正弘、高橋正敏、高橋温、佐々木啓一

 

7.Decreased Elastic Fibers and Increased Proteoglycans in the Ligamentum Flavum of Patients with Lumber Spital Canal Stenosis

Journal of Orthopaedic Research (Jul; 34(7):1241-1247, 2016.)

Yabe Y., Hagiwara Y., Tsuchiya M., Honda M., Hatori K., Sonofuchi K., Kanazawa K., Koide M., Sekiguchi T., Itaya N., Itoi E.

 

8.Chondrogenic and Fibrotic Process in the Ligamentum Flavum of Patients With Lumbar Spinal Canal Stenosis

Spine (40(7): 429-435, 2015)

Yabe Y., Hagiwara Y., Ando A., Tsuchiya M., Minowa T., Takemura T., Honda M., Hatori K.,Sonofuchi K., Kanazawa K., Koide M., Sekiguchi T., Itoi E.

 

9.Single and combined effect of high-frequency loading and bisphosphonate treatment on the bone micro-structure of ovariectomized rats

Osteoporosis International (26: 303-313, 2015)

Hatori K., Camargos GV., Chatterjee M., Faot F., Sasaki K., Duyck J., Vandamme K.

 

10.High-frequency loading positively impacts titanium implant osseointegration in impaired bone

Osteoporosis International (26: 281-290, 2015)

Chatterjee M., Hatori K., Duyck J., Sasaki K., Naert I., Vandamme K.

 

11.Joint Immobilization Induced Hypoxic and Inflammatory Conditions in Rat Knee Joints

Connective Tissue Research (54(3): 210-217, 2013)

Yabe Y., Hagiwara Y., Suda H., Ando A., Onoda Y., Tsuchiya M., Hatori K., Itoi E.

 

12.Comparison of articular cartilage images assessed by high-frequency ultrasound microscope and scanning acoustic microscope

International Orthopaedics (SICOT) (36(1): 185-190, 2012)

Hagiwara Y., Saijo Y., Ando A., Onoda Y., Suda H., Chimoto E., Hatori K., Itoi E

 

13.Distribution of Type A and B Synoviocytes in the Adhesive and Shortened Synovial Membrane during Immobilization of the Knee Joints in Rats

Tohoku Journal of Experimental Medicine (221(2): 161-168, 2010)

Ando A., Hagiwara Y., Onoda Y., Hatori K., Suda H., Chimoto E., Itoi E.

 

 

著 書

1.歯科補綴学専門用語集 第6版 (医歯薬出版株式会社、共同執筆、2023年)

2.口腔インプラント学学術用語集 第4版 (医歯薬出版株式会社、共同執筆、2020年)

 

 




インフォメーション

奥羽大学

〒963-8611
福島県郡山市富田町字三角堂31-1
TEL.024-932-8931